
くまもと林業大学校は林業の基礎から専門的な技術までを しっかり学べる学校です。
現場のプロから学ぶ
高い専門知識を備えた講師が直接林業技術の習得をサポート。
受講先を選べる
「県北校」と「県南校」の2つの拠点から通いやすい方を選択できます。
(左)県北校 熊本県林業研究・研修センター
(右)県南校 五木役場
資格取得の充実
チェーンソーや林業機械など林業の現場に必要な15種類の資格を取得できます。
支援制度の充実
入学金・授業料無料、防護服一式(防振手袋、ヘルメットなどを含む)の支給に加え、卒業後に林業へ就業することなどを条件に、研修期間中の給付金の支給もあります。
親身な就業支援
個別面談やインターンシップによる職場体験などを積極的に行いながら、生徒一人一人の個性や適性に合った就業先とのマッチングを支援。
専門的な知識や技術が学べる4つのコースから選べます
林業体験・学習コース | 自伐林家育成コース | 新規就業者育成コース | 従事者・経営者育成コース | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開講座 | 高校生 体験研修 |
基礎講座 | 林研グループ 等養成 |
短期課程 | 長期課程 | 女性担い手 育成研修 |
基礎課程 | 指導者 育成課程 |
経営者 育成課程 |
|
◇森林・林業に魅力と親しみを感じる機会の提供 | ◇林業担い手に魅力を感じることのできる人材を育成 | ◇林業基礎 講座にて自伐林家を育成 | ◇地域のリーダーとなる人材を育成 | ◇速やかに林業に就業できる人材を育成 | ◇200日間にて林業技術者の即戦力を育成 | ◇女性担い手のリーダー育成 | ◇第1線で効率的な作業ができる人材を育成 | ◇認定指導者の育成 ①リーダー基礎 ②リーダー実践 ③認定指導者育成 |
◇熊本の林業をリードする経営者等の育成 | |
林業に興味 ある一般の方 |
高校生 | 自伐林家 (希望者) |
林業研究 グループ等 |
新規就業 希望者等 |
新規 就業希望者 |
女性 担い手 |
従事者 (初級者) |
従事者 (中上級者) |
林業 経営者 |
|
日数 | 7日 | 15日 | 4日 | - | 10日 | 200日 | 6日 | 31日 | 延べ30日 程度 |
5日 |
人数 | 100人 | 120人 | 20人 | - | 10人 | 20人 | 50人 | 50人 | 20人程度 | 10人 |
※1年=座学50日、現場150日