くまもと林業大学校【短期課程】の受講者を募集します!

くまもと林業大学校【短期課程】の受講者を以下のとおり募集します。


1. 概要

”森の魅力を知り、森で働いてみませんか?”

くまもと林業大学校では、林業未経験者で、林業への転職・就業を検討している方を対象に

森の魅力を知り、森で働くきっかけづくりとなるような研修を開催します。

 

~次の2つのステップをご用意しました~

【Step1】体験研修

オリエンテーション、森の魅力を伝える森林散策ツアー、刈払い機やチェーンソーの操作体験、

下刈り・伐採体験  (カリキュラムはこちらを御覧ください)

【Step2】資格講習

刈払機取扱作業者安全衛生教育、チェーンソーを用いる伐木の業務特別教育

 

~それぞれ3回(3つのグループ)に分けて開催します~

【Step1】について:開催日(1)、開催場所(2)、定員(3)、申込期限(4)

<グループ①>

(1)令和7年5月24日(土)・5月25日(日)

(2)山鹿市

(3)10人

(4)令和7年5月16日(金)

<グループ②>

(1)令和7年6月21日(土)・6月22日(日)

(2)人吉・球磨管内

(3)10人

(4)令和7年6月13日(金)

<グループ③>

(1)令和7年9月20(土)・9月21日(日)

(2)五木村

(3)10人

(4)令和7年9月12日(金)

※応募状況に応じて申込期限前に、募集を締切る場合があります。

 

【Step2】について:開催日(1)、開催場所(2)、申込期限(3)

 (※【Step2】は【Step1】の受講後となります。【Step1】の研修時に申込み用紙をお渡しします)

<グループ①>

(1)令和7年7月1日(火)~4日(金)

(2)熊本県林業研究・研修センター

(3)令和7年6月10日(火)

<グループ②>

(1)令和7年9月22日(月)、24日(水)~26日(金)

(2)八代森林組合

(3)令和7年8月18日(月)

<グループ③>

(1)令和7年12月2日(火)~5日(金)

(2)熊本県林業研究・研修センター

(3)令和7年10月28日(火)

2. 費用
受講料無料(ただし、研修に必要な交通費、飲食代等は自己負担となります)

3. 申込方法

下記HP内の申込メールフォームからお申込みください。

くまもと林業大学校【短期課程】受講者募集

4. 受講申込先・お問合せ先
公益財団法人熊本県林業従事者育成基金(研修実施の委託先)
住所:〒862-0950 熊本市中央区水前寺六丁目5-19
電話:096-340-1151、FAX:096-340-1152
メールアドレス: kumamori-5@ikuseikikin.net