【募集開始!!】自伐林家育成コース基礎講座課程(通称:森づくり塾)受講希望申込開始のお知らせ

くまもと林業大学校 自伐林家育成コース 基礎講座(通称:森づくり塾)の受講申込受付を開始しました!

(当初10月の開催を予定しておりましたが、大雨等の影響で11月、12月開催となりました。

先立ちまして、お問合せいただきました方につきましては、この場でお詫び申し上げます。)

【日 程】令和7年11月22日()23日(

  令和7年11月29日()30日(

  令和7年12月 6日()   7日(

【時 間】 9時00分~17時00分(8時50分集合)

【場 所】   熊本県林業研究・研修センター(熊本市中央区黒髪8丁目222-2)

【受講料】  無料

【定 員】 10名

【必要物】 チェーンソー、チェーンソーメンテナンスキット、防護ズボン、

ヘルメット(※イヤマフ付き)、防振手袋

※いずれもお持ちでない方はこちらで貸し出し可能です。

【申込期限】10月22日(水)

【申込方法】下記の応募フォームからお申し込みください

https://logoform.jp/form/x4b6/846089

※受講者が定員を上回った場合は、期限までに申し込みのあった方から選定いたします。

※受講者決定のご連絡は申込時にフォームに記入いただいたメールアドレスに10月31日(金)までにお送りします。

 

☆彡森づくり活動塾とは? ・・・本講座は、これから自伐林家として活動されたい方向けになり、

主にチェーンソーの扱い方について学んでいただきます。

講座修了後は、「森の仕事応援隊」に加入いただき、各地域の

森林整備推進の核となっていただくため、お役に立つ講習会等

のお知らせをさせていただくこととなります。

受講に当たっては、下記の注意事項をお守りいただくようお願いします。

【注意事項】

〇本講座は、全6日間(全て土日)の課程をすべて受講いただくこととなります。

〇本講座を受講された方は、別途、林業・木材製造業労働安全災害防止協会が実施します、下記講習を受けていただく必要があります。

(1)チェーンソーを用いる伐木の業務特別教育

(2)刈払機取扱作業主任者安全衛生教育

※上記2つの特別教育講習は本講座の受講中、もしくは受講後同会場にて受講していただくこととなります。

※講座受講日まで上記2つの資格未取得の方の資格取得にかかる申込料は無料です。(こちらで支出します)

【受講の特典!】

☆個性豊かで魅力的な講師陣☆

講師をつとめますのは、熊本県林業研究グループ連絡協議会の会員で、現役で林業をされている方々です!

それぞれ現場職員の立場から有意義な講義を聞けます!

☆受講後すぐに現場で活躍できるよう支援☆

受講後には、防護ズボン、ヘルメット、防護ブーツの支給をさせていただきます。

※Class1相当(品目は選べません。)

また、現場作業に必要な資格(林業・木材製造業労働安全災害防止協会の特別教育)を無料で受講いただけます。

☆受講者へのアフターフォロー☆

受講者限定で、次年度、同講師で実施されるフォローアップ研修を御案内します。

☆受講者同士のつながり☆

毎年、講師、受講者同士で強い絆ができます!!(ここだけでしか作れない素敵なコミュニティーを!)

森づくり活動塾~基礎講座~チラシ